トップ
>
サイトマップ
小島一文|プロフィール
ブログ (日記)
ブログを移転、新システムで運用開始。
冬型ゆるむ
今日も雪
宍道湖の雪景色
バレンタインデー
GFGグレ中国代表決定戦は・・・
積雪がありました
歯の治療
週末は意外と凪でしたねー
ドラマ「斉藤さん」
イサキの造り
夢にまで出てくる
四国遠征は・・・・
隠岐・・・大森島は小アジだらけ
東レカップチヌ予選・・・境港会場
G1カップ磯チヌ選手権
阪神淡路大震災
大トロのにぎり
天気は穏やかになるも大ウネリ
G1トーナメントクラブ
週末はまた大時化かー
リベンジ成功
カワハギが一番人気
初釣り
鏡開き
B体形
波はまだ高いが・・・
初詣
あけましておめでとうございます
雪景色
黒柴
もちつき
高校受験
仕事納め
小春日和
嵐の前の静けさか・・・
リニューアル
釣行記
隠岐島後 布施の大鼻島のマダイ釣り
隠岐島前 そなしのハナレ、フジヤ瀬のマダイ釣り
NHK ロケで 大ダイ新記録・・・隠岐島前「冠島」
男女群島遠征 テルチャンの無名磯~男島荒瀬崎など
男女群島遠征 渡辺のカベ オッチャン 石塚の鼻
男女群島遠征 吉田 帆立岩
GFG中国本部グレ釣り大会・・・隠岐島前
隠岐松島ホトケのグレ釣り
隠岐大森島「メガネ」のマダイ釣り
3クラブ交流会・・・地御前でチヌ爆釣
GFG島根支部マダイ釣り大会・・・隠岐西ノ島「シシカ立島」
隠岐三度のマダイ釣りが・・・大ヒラマサに
隠岐大森島のマダイ釣り
G杯チヌ予選徳山会場
大社漁港 沖防波堤のチヌ
男女群島 三郎 有田奥
G杯グレ予選・・・高知沖ノ島会場参戦
大社町鵜峠の白島・・・大ダイ
星神島・・・隠岐島前
宇和島日振島
猛暑日は夜釣りでイサキ狙い
隠岐海士町の内海で大ダイ
西ノ島深浦東のグレ釣り
親子で隠岐釣行・・・凪、大雨、大風、晴れ
チヌ釣り初挑戦で50センチ超
第9回G1カップ磯チヌ選手権大会
MFG中国チヌ釣り大会
大社湾のチヌ釣り
GFGグレ中国代表決定戦
益田市高島でヒラマサ、マダイ
巨グレの姿に興奮
船釣りは爆釣、地磯は・・・・
今年初の本命獲物はマダイ
MFG中国地区グレ釣り大会
良型ヒラマサ好調
タックル紹介
G1タルカゴ ドクロ
G1 タルカゴ
竹下ウキ
竹下ウキの使用バリエーション(参考)
竹下ウキの特徴をもっと詳しく知りたい方へ
ナイアガラ釣法(竹下ウキオリジナル釣法)
スイッチバック釣法(竹下ウキオリジナル釣法)
忍者釣法(竹下ウキオリジナル釣法)
N字釣法(竹下ウキオリジナル釣法)
G1フィッシング
G1フィッシング連載スタート!
イメージフィッシングで勝ち取ったG杯全国大会出場切符
強い西風、潮は逆
新しく採用されたリーグ戦方式
底カゴ仕掛けでもフカセ釣りと同じイメージで流す。
タルカゴたっちゃん仕掛けでマダイ、イサキを釣る
トーナメントに挑む!
浮力を落した管付きウキを使いあらゆる棚を攻める
報知グレで名人に挑戦
第16回G杯グレ。あの松田稔氏から金星!しかし…。
グレ釣り天国。九州の離島が呼んでるぜ!
チヌの乗っ込みシーズン間近
底瀬の多いポイントは道糸修正ならぬ
自然に感謝し、自然に溶け込む。
日本海がダメなら瀬戸内海があるさ
道具を信じ特徴を使いこなす
たっちゃん仕掛けに
ヒラマサ釣りを実践のなかで
究極の沈め釣りでキープサイズのグレを狙え!
青海島を攻略してG杯を狙え
メジャー大会は情報の源だ!
的確な状況判断がトーナメントを制す
オフシーズンに基本と原点を見つめ直す
男女は何度行っても期待を裏切らない
チヌ釣りが一番楽しい
隠岐・島前、内海の釣り
隠岐・島前、マダイのフカセ釣り
エサ取りのコッパグレをかわし、良型グレを狙う
隠岐の日帰り釣行満足度100パーセント!
夏の終わりに天才釣り少年に遭遇
練りエサ釣法で釣りエサ革命!!
ヒラマサはエサ取り名人・・・同調・感度を重視
青海島を攻略してG杯を目指す
メジャータイトルに大きな壁
強き・良きライバルを持つ事に向上あり
サラシ、風を味方につける寒グレ攻略法
魚影の濃さは別格・肥前鳥島で爆釣モード
狙うならフカセで、隠岐はマダイの宝庫
これからでも遅くない隠岐のノッコミチヌ
チヌの入れ食いに、マダイも…
規定サイズが21センチに。男達が一喜一憂
夏の日、日振島で良型グレ乱舞東レカップで全国切符手中
真夏の磯も面白い。夜釣りでイサキ・グレ
ここは魚のオアシスだ。
新記録だ!宮川明名人、6期、名人位に在位
私の釣り人生(前編)
私の釣り人生。(後編)
年に一度は離島遠征・・・これを知っておくと便利
離島の夜釣りは太仕掛けで真っ向勝負
深場のノッコミチヌ攻略法
静けさと強烈な引きとのギャップが魅力
山陰地方で競技思考の釣り大会を…
磯釣師、川へ遡上G杯アユに初挑戦
夏、夢物語!G杯アユ西日本大会出場
秋磯本番グレ釣りトーナメントに挑戦してみよう
新製品テストで痛感ふかせ釣りの基本の基本とは
海の状況変化で戸惑い
好調!隠岐島前でグレ釣りの原点を見つめ直す 各島・寒グレ釣行ガイド
成長著しいい若手釣師二人に圧倒
今、地地球環境が危ない
磯ふかせ釣り入門
超遠投ふかせ釣法でG杯カゴ釣り選手権を制す
ご意見・ご感想
COPYRIGHT©Kazufumi Kojima All Rights Reserved.Powered by
WebPage21
©2006/Supported by
tm-21.com